栗東民報

栗東民報 2013年3月3日号

たばこ業者への貸付金未回収問題

5名の住民が栗東市を大津地裁に提訴

   


 





 違法な貸し付けを行った元市長らに
  栗東市は損害賠償の請求を

栗東市がたばこ税の増収のために誘致した鰍sSR等への貸付金が、返済期日を過ぎても未返済になっている問題で、鰍sSRから営業譲渡された鰍bSRへの貸付けは違法な公金支出にあたるとして、

2月22日、5名の住民(代表:玉田實氏)は栗東市を相手取り、当時市長だった国松正一氏と猪飼峯孝氏(故人)の相続人の4名に損害賠償を求める訴訟を、大津地裁に起こしました。

 

鰍bSRへの貸付けは条例違反
 まともな担保も取らずに たばこ税増収だけのために

栗東市企業事業資金貸付条例は、一つ事業者に5億円を限度として貸付けができると定めています。

栗東市は、H12年鰍sSRに5億円の貸付けを行いました。その後、鰍sSRから営業譲渡されたばかりで、企業としての実績がほとんど見受けられない鰍bSRにさらに5億円を貸付けました。5億円の担保は、わずか5000万円の定期預金だけです。

訴状によれば、鰍bSRは鰍sSRが100%出資する子会社で、住所や経営者などが同じで実質的に同一だとして、鰍bSRへの貸付行為が条例違反であると主張しています。


 

『認諾』で借りた事実は認めても
  返済の意思が見受けられない

鰍sSR、鰍bSRへの貸付金は両社ともに未回収となっています。栗東市は、H23年3月、返済期日が過ぎた鰍sSRに担保金を差し引いた4億5000万円の返済を求めて大阪地裁に提訴しました。H24年3月に鰍sSRは市の請求を認め、『認諾』しました。

その後10か月が経過したにも関わらず、鰍sSRからは1円も返済されていません。市は再三にわたって返済計画書の提出を求めていると言いますが、提出されることもなく、返済の意思が全く見えてこないのが実態です。

鰍bSRも今年3月末で10年間の返済期限を迎えます。市は、回収は著しく困難との見解を示しており、期日到来を待って2社同一ステージで9億円の返済を求めていくとしています。


 

事実経過を明らかにし 住民本位の市政を

原告団らは「栗東市は財政が危機的状況だと説明し、市民には福祉施策をどんどん削り、他市が当たり前のように実施している就学前の医療費助成ですら有料化している。

その一方で、企業にはまともな担保も取らずに巨額の税金を貸付け、契約が守られない事態を招いている」「まともな返済交渉をしてこなかったのではないか」「このようなことを繰り返させないためにも、これまでの事実を明らかにして、以前のように福祉を大切にする市政にしていきたい」と話されました。






就学前の医療費無料化を求めて

栗東の医療をよくする会が市長と懇談
就学前の医療費無料化に関わって、2月15日、栗東の医療をよくする会(代表:石黒やよい氏)は野村市長と懇談しました。同会は、市議会に就学前の医療費無料化を求める10,261筆の請願署名を提出すると同時に、市長あてに同じ内容の要望書を提出していました。

県内で就学前の医療費に自己負担があるのは栗東市だけで、進んだ市町は中学卒業まで無料です。子ども連れで参加されたお母さん方は、同会は他市並みに、せめて就学前だけでも無料にしていただきたいと訴えられました。野村市長は、財政が厳しく市民に様々な負担をお願いしている。『新・集中改革プラン』の実施中(H25〜27)に、これだけ元に戻すことはできない」と述べられました。

参加された方は「乳幼児医療費の負担軽減は市長の選挙公約のはず。その間にできないというのは納得できない」と
話されました。



 












栗東民報 2013年3月3日号
日本共産党栗東市委員会発行

 市委員長 國松清太郎
 市会議員 大西とき子
 市会議員 太田ひろみ